2010年09月29日
SHELFさんの食器棚♪
昨日、以前SHELFさんにお願いしていた食器棚が我が家へやってきました
想像していた以上に可愛い食器棚で、しかも丈夫なんです
早速、中に入れてみたりして・・・
私の画像で、ステキさが伝わってるといいのですが


SHELFさんにお願いするときに、こんな感じと見せた雑誌のページです。↓

SHELFさん、ステキな棚を本当にありがとうございました。

想像していた以上に可愛い食器棚で、しかも丈夫なんです

早速、中に入れてみたりして・・・

私の画像で、ステキさが伝わってるといいのですが

SHELFさんにお願いするときに、こんな感じと見せた雑誌のページです。↓
SHELFさん、ステキな棚を本当にありがとうございました。
2010年09月29日
物産館で~♪
午前中に牧園方面にお仕事で行って、
帰り道に牧園の物産館でPANYAくらぶサンのパンを買いました~
美味しそうなお芋のパンとメロンパンを~。

お芋のパンとチンゲン菜のスープをお昼に食べました
お芋た~っぷりで美味しかったです
また買ってこよう
帰り道に牧園の物産館でPANYAくらぶサンのパンを買いました~

美味しそうなお芋のパンとメロンパンを~。
お芋のパンとチンゲン菜のスープをお昼に食べました

お芋た~っぷりで美味しかったです

また買ってこよう

2010年09月28日
ありがとうございました。。
今日は親戚のお家で行われた1day shopへ行ってきました~

お手伝いはできないので、お客さんで

皆さんすごくお上手で、どれも可愛いモノばかりですごく楽しかったです。
私の果物類も順調な売れ行きで良かったです

行った時には梨は完売で、りんごもあと少しでした

ハンドメイドの方はどうだったのでしょうか・・・ドキドキです

今日のお買い物

それから、夕方嬉しいお届け物が・・・

また明日にでも紹介させてくださいね

2010年09月27日
2010年09月26日
フリマで♪
今日は近くの公園でフリマが開催されていて
たまたま通ったので 寄ってみました
お友達や知り合いの方が出店されていてビックリでした

ハンドメイドのバッグは900円がなんと500円で
可愛いピックも一目惚れでゲット
ムスメも小銭入れや、10円でカチューシャを買いました。

あとは手作りジャムを買ってみたり かなり満足のフリマでした
フリマは毎月してるみたいです。
私も出店してみようかな~なんて思っちゃいました。
たまたま通ったので 寄ってみました

お友達や知り合いの方が出店されていてビックリでした

ハンドメイドのバッグは900円がなんと500円で

可愛いピックも一目惚れでゲット

ムスメも小銭入れや、10円でカチューシャを買いました。
あとは手作りジャムを買ってみたり かなり満足のフリマでした

フリマは毎月してるみたいです。
私も出店してみようかな~なんて思っちゃいました。
2010年09月25日
2010年09月25日
あみあみ・・・
昨日はこんなものをあみあみしてみました~

グリーンを入れたり・・・のモノと、ミニかごなど。
ベビーシューズもなんとか完成で納品
自分なりに頑張りました
明日から散らかった我が家をお片づけ~かな
グリーンを入れたり・・・のモノと、ミニかごなど。
ベビーシューズもなんとか完成で納品

自分なりに頑張りました

明日から散らかった我が家をお片づけ~かな

2010年09月24日
ネックレスを作ったんですが・・・
ネックレスをあみあみして作ってみたんですが、
いざつけてみると、お花が重いみたいでずれてきちゃうんです

仕方ないので自分用に
あとは懲りずにシュシュやヘアゴムなど作ってみました~

なかなか進みません


いざつけてみると、お花が重いみたいでずれてきちゃうんです

仕方ないので自分用に

あとは懲りずにシュシュやヘアゴムなど作ってみました~
なかなか進みません



2010年09月24日
大隈へ・・・
おはようございます
昨日はお友達のMちゃんと大隈に住んでるYちゃんのところへ遊びに行ってきました~
Yちゃんとは高校時代のクラスメイト&同じ部活でした
以前から(3年くらい前から?)行くね~と言って約束しては
うちの娘が風邪ひいてしまってドタキャンしてしまったりで
3度目の正直でやっと実現しました
しかも今、高速無料中
最後の大隈弥五郎で降りて、すぐYちゃんちだったので意外と近かく感じました
Yちゃんは7月に第二子を出産したばかりなんです
年の近い3人↓

2ヶ月になるYちゃん↓可愛かったです

最近Yちゃんもハンドメイドや雑貨に目覚めたらしく
雑貨屋さんの話などで大盛りあがり
今度雑貨屋さんやカフェに行く約束をしました~
それから、Yちゃんの実家に行ってみたり道の駅に寄ってみたり
とても楽しい祝日でした。
Mちゃんから、頂きました~
ワックスペーパー ありがとう

昨日はお友達のMちゃんと大隈に住んでるYちゃんのところへ遊びに行ってきました~

Yちゃんとは高校時代のクラスメイト&同じ部活でした

以前から(3年くらい前から?)行くね~と言って約束しては
うちの娘が風邪ひいてしまってドタキャンしてしまったりで

3度目の正直でやっと実現しました

しかも今、高速無料中

最後の大隈弥五郎で降りて、すぐYちゃんちだったので意外と近かく感じました

Yちゃんは7月に第二子を出産したばかりなんです

年の近い3人↓
2ヶ月になるYちゃん↓可愛かったです

最近Yちゃんもハンドメイドや雑貨に目覚めたらしく
雑貨屋さんの話などで大盛りあがり

今度雑貨屋さんやカフェに行く約束をしました~
それから、Yちゃんの実家に行ってみたり道の駅に寄ってみたり
とても楽しい祝日でした。
Mちゃんから、頂きました~
ワックスペーパー ありがとう

2010年09月22日
十五夜☆
今日は十五夜ですね
娘に、十五夜だからお団子作って~
と言われお団子を作って果物とススキを飾っておそなえしました。
ススキ・・・息子が気に入って抜かれてしまいすぐ撤収でした

お天気が心配でしたが、お月様出てましたよ~
お団子も美味しかったです

娘に、十五夜だからお団子作って~

と言われお団子を作って果物とススキを飾っておそなえしました。
ススキ・・・息子が気に入って抜かれてしまいすぐ撤収でした

お天気が心配でしたが、お月様出てましたよ~

お団子も美味しかったです

2010年09月21日
行ってきました
昨日は旦那さんが急遽お休みになって家族でおでかけしてきました
まずは、予定通りの
いまいゆうぞうお兄さんとはいだしょうこお姉さんのコンサートへ
(その間、旦那さんは別行動)

チケット残りわずか~のCMを見てチケットを購入したので
一番最後の列で少し遠めでしたが、
でも大人でも楽しめるコンサートでした
しょうこお姉さんもテレビと同じで天然で(笑)可愛かったです~
お兄さんもかっこよかった~あの優しそうな目が好きなんですよね
その後は今年初のアミュへ
今年初っていうのがスゴイですよね
少しだけ無印でお買い物。
そして帰りに吉野公園へ寄ってもらって十五夜のイベントへ行きました。

行ったのが4時すぎだったので お客さんもちらほら~でとても見やすかったです

上のアレンジはお友達へのプレゼントです。
まだまだ欲しいものがたくさんあったのですが
お財布の中が少し寂しかったので、ガマンガマンでした
子供達も公園で遊んで楽しかったみたいです。
昨日はいろいろと行けて楽しかったのですが、
帰り着いたら疲れてしまいバタンキューでした
体力ないな~

まずは、予定通りの
いまいゆうぞうお兄さんとはいだしょうこお姉さんのコンサートへ

(その間、旦那さんは別行動)
チケット残りわずか~のCMを見てチケットを購入したので
一番最後の列で少し遠めでしたが、
でも大人でも楽しめるコンサートでした

しょうこお姉さんもテレビと同じで天然で(笑)可愛かったです~

お兄さんもかっこよかった~あの優しそうな目が好きなんですよね

その後は今年初のアミュへ

今年初っていうのがスゴイですよね

少しだけ無印でお買い物。
そして帰りに吉野公園へ寄ってもらって十五夜のイベントへ行きました。
行ったのが4時すぎだったので お客さんもちらほら~でとても見やすかったです

上のアレンジはお友達へのプレゼントです。
まだまだ欲しいものがたくさんあったのですが
お財布の中が少し寂しかったので、ガマンガマンでした

子供達も公園で遊んで楽しかったみたいです。
昨日はいろいろと行けて楽しかったのですが、
帰り着いたら疲れてしまいバタンキューでした

体力ないな~
2010年09月19日
パインアイス
Mさんに教えてもらったパインアイス
今日、作ってみました
さっぱりしていて、中のパインもサクサクで
とても美味しかったです
いろいろな味を試してみたくなりました

明日は敬老の日ですね。
毎年贈り物に悩みますが、今年は私の方の祖父母にはフルーツを
主人の方はドリンクとお薬にしてみました。
喜んでくれるといいな~

今日、作ってみました

さっぱりしていて、中のパインもサクサクで
とても美味しかったです

いろいろな味を試してみたくなりました

明日は敬老の日ですね。
毎年贈り物に悩みますが、今年は私の方の祖父母にはフルーツを
主人の方はドリンクとお薬にしてみました。
喜んでくれるといいな~

2010年09月17日
2010年09月16日
娘のお土産♪
最近涼しくなって、少しずつ秋らしくなってきてますね~
今日は保育園のお散歩で栗拾いに行ったそうで
娘がきれいな栗をたくさん持って帰ってきてくれました
うれしいお土産です

今日はあまり時間がなかったので、
明日あたり栗ご飯にしようとおもいます

今日は保育園のお散歩で栗拾いに行ったそうで
娘がきれいな栗をたくさん持って帰ってきてくれました

うれしいお土産です

今日はあまり時間がなかったので、
明日あたり栗ご飯にしようとおもいます

2010年09月15日
野菊さんでランチ♪
今日は姶良へお買い物などの用事があったので、
途中加治木町の自宅開放の野菊さんへ寄りました
私は1000円のランチを~
主人はお蕎麦を付けて1300円のランチをオーダー

この他にお味噌汁、蒸したお野菜が付きます
画像はありませんが、この蒸し野菜が美味しかったです
(味噌ダレに付けて食べます)
お家でもやってみようと思いました~
デザートも
何だんご?だったかな~忘れちゃいましたがとっても美味しかったです

1000円でこれだけの量は良いかも
また行きたいな~
途中加治木町の自宅開放の野菊さんへ寄りました

私は1000円のランチを~

主人はお蕎麦を付けて1300円のランチをオーダー

この他にお味噌汁、蒸したお野菜が付きます

画像はありませんが、この蒸し野菜が美味しかったです

お家でもやってみようと思いました~
デザートも

何だんご?だったかな~忘れちゃいましたがとっても美味しかったです

1000円でこれだけの量は良いかも

また行きたいな~
2010年09月11日
1day shopのお知らせです♪
親戚のお宅で1day shopが開催されます
可愛いハンドメイド雑貨がならびますよ~
お近くの方、興味がある方、是非おこしください
よろしくお願いします
私もほんの少しだけ納品予定です。(少しだけしか作れないだけですが
)

当日は近くに看板が出てると思います

可愛いハンドメイド雑貨がならびますよ~

お近くの方、興味がある方、是非おこしください

よろしくお願いします

私もほんの少しだけ納品予定です。(少しだけしか作れないだけですが


当日は近くに看板が出てると思います

2010年09月10日
2010年09月09日
ランチ♪
そして祈願の後はせっかくなので母と息子とランチしてきました
しかも母のおごり
国分のすし由サンです
レディースランチ1050円です



サラダもたっぷりで、デザートが少しずつっていうのもいいですね。
ごちそうさまでした~


国分のすし由サンです

レディースランチ1050円です

サラダもたっぷりで、デザートが少しずつっていうのもいいですね。

ごちそうさまでした~

2010年09月09日
戌の日
今日は戌の日で安産祈願に行ってきました~
主人には3人目も行くの?と聞かれましたが、
3人目だけ行かないのもどうかと思ったりもしますし~、
やっぱりお願いしておかないと私の気がすみません。
旦那さんはお仕事だったので、母を誘って息子と3人でお参りしてきました
2月生まれが多いのか(1月出産の方もいらっしゃいました)、
今日がたまたま多かったのか?今日はたくさんの人でした
3回行った中でダントツです
そして頂いてきました。お守りやお乳飴など
元気な赤ちゃんを産めますように。

主人には3人目も行くの?と聞かれましたが、
3人目だけ行かないのもどうかと思ったりもしますし~、
やっぱりお願いしておかないと私の気がすみません。
旦那さんはお仕事だったので、母を誘って息子と3人でお参りしてきました

2月生まれが多いのか(1月出産の方もいらっしゃいました)、
今日がたまたま多かったのか?今日はたくさんの人でした

3回行った中でダントツです

そして頂いてきました。お守りやお乳飴など

元気な赤ちゃんを産めますように。
2010年09月08日
今日は~
今日は産婦人科の日でした。
現在5ヶ月で、お腹の赤ちゃんも順調そうでした。
今日は念入りに担当の方(先生ではありません)が調べてくれました~
でも念入りにされるとこっちもドキドキしちゃいます
何かあるんじゃないかとか、よからぬことを考えちゃうので・・・
でも先生にも何も言われなかったので、大丈夫そう
私の体重も順調に?増加してました
(最近、すぐ太ります)
先月より1.1キロ増加でした
なんとか今回は7キロ以内に収めたいです
これ以上太りたくないので
帰りに100均に寄りました~
娘セレクトの缶
私は紅茶を入れて、娘は飴を入れました
現在5ヶ月で、お腹の赤ちゃんも順調そうでした。
今日は念入りに担当の方(先生ではありません)が調べてくれました~
でも念入りにされるとこっちもドキドキしちゃいます

何かあるんじゃないかとか、よからぬことを考えちゃうので・・・
でも先生にも何も言われなかったので、大丈夫そう

私の体重も順調に?増加してました

先月より1.1キロ増加でした

なんとか今回は7キロ以内に収めたいです

これ以上太りたくないので

帰りに100均に寄りました~
娘セレクトの缶

私は紅茶を入れて、娘は飴を入れました
